LANケーブルが認識されない?インターネットに繋がらない時の対処法

インターネットに繋がらない時の原因と対処法 ネット回線
記事内に広告が含まれています。

有線でインターネットに接続するために、LANケーブルを接続したのに認識されない、という経験はありませんか?

オンラインゲームのために安定したインターネット接続を求めて有線で接続しようとしたのに、インターネットに繋がらなくて困ったことがあります。

今回はLANケーブルが認識しない理由と原因ごとの対処法を解説します。

LANケーブルが認識しているかの確認方法

まずはLANケーブルが認識されているか、インターネットに繋がっているかを確認しましょう。

Windowsのパソコンを使っている場合は、設定の「ネットワークとインターネット」→「イーサネット」から確認できます。

MacOSのパソコンを使っている場合は、「システム環境設定」→「ネットワーク」の中の「Ethernet」から確認できます。

LANケーブルが認識されていない場合はこれから紹介する対処法を試してみてください。

LANケーブルを認識しない原因と対処法

LANケーブルが認識されず、インターネットに繋がらない場合、何らかの異常が起きていることが原因です。考えられる原因と原因ごとの対処法を紹介します。

LANケーブルが正常に接続されていない

LANケーブルが正常に接続されていないためインターネットに繋がらない可能性があります。パソコン本体にしっかり接続されているか、ルーターなどの機器の配線は正しいかを確認してみましょう。

LANケーブルやLANポートの故障が原因で認識されない可能性も考えられます。故障が原因であれば新しいLANケーブルに交換する、LANポートが複数ある場合違うLANポートを使用することで改善できることがあります。

\おすすめのLANケーブルはこちら/

ルーター、モデムの故障

ルーター、モデムが故障しているとLANケーブルが認識されにくくなります。

ルーター、モデムが古くなったりホコリや静電気などの影響をうけたりして故障することがあります。
LANケーブルが認識されにくくなったり、回線速度が遅くなるなどの問題が発生した場合再起動を試してみてください。
それでも改善しない場合、買い替えをおすすめします。

\おすすめのルーターはこちら/

ドライバーを認識していない

LANケーブルやルーターに問題がない場合、ドライバーが認識されていないことが原因の可能性があります。ドライバーが認識されていないとLANポートが機能せず、LANケーブルを繋げてもインターネットに繋がりません。

ドライバーが認識されていない場合、OSやドライバーの更新やインストールをやり直すことで改善されることがあります。

ドライバーの更新や入れ直しをしても改善されない場合、USBで接続するタイプのLANアダプターがおすすめです。

\おすすめのLANアダプターはこちら/

まとめ

LANケーブルが認識されずインターネットに繋がらないという場合には、LANケーブルが正しく配線されているかを確認しましょう。配線に異常がない場合、機器の再起動やドライバーの確認、それでもダメだという時はUSBタイプのLANアダプターをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました