中古でゲーミングPCを買うメリット・デメリット

ゲーミングPC
記事内に広告が含まれています。
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ にほんブログ村 PC家電ブログ PC情報へ にほんブログ村 その他生活ブログ サブスクへ

パソコンでゲームがしたいけど思ったより値段が高い…
中古でもいいからできるだけ安く買いたい…という人におすすめの買い方を紹介します。

それは、メルカリやラクマなどのフリマアプリで購入することです。

僕自身もこの方法で何台かPCを購入してきましたが特に問題なくゲームをプレイできています。

フリマアプリでパソコンを購入する際のメリット・デメリット、注意点を説明していきます。

ゲーミングPCの性能についてはこちらを参考にしてください。↓↓↓

スポンサーリンク

メリット

まずはメリットですが、

出品数が多いというところです。

パソコンやゲーミングPCというワードで商品検索するとたくさんの商品が出品されています。

自分が欲しい性能のパソコンを探しやすいというところがメリットだと思います。

次に、価格交渉がしやすいというところです。

少しでも安く買いたいということであれば、値下交渉をお願いしてみましょう。
だたし、過度な値下交渉はNGです。

出品者さんも、できるだけ出品している価格で売りたいと思っているはずです。
安く買いたいからと言って無理な交渉をするのはやめしょう。

デメリット

デメリットは商品の状態を説明文や商品画像でしか確認できないというところです。

購入する前に新品なのか中古なのかなど商品の詳しい状況を確認しておきましょう。
わからないことや気になることはできるだけ質問しておいたほうがいいです。

メーカー品のような保証がないというところもデメリット。

出品者さんによっては初期不良は返金対応などしてくれる場合もありますが、
基本的に保証はないものだと思っておきましょう。

注意点

注意すべき点は、”ジャンク”や”動作未確認”といった商品は避けるということです。

ジャンク品などは、安く出品されていることが多いですが
自分で修理できる人、部品取りで使う人以外ではあまりおすすめできません。

しっかりと動作確認できている商品を選びましょう。
説明欄に記載されていない場合は質問することをおすすめします。

また、ゲーミングPCという商品名で出品されていても
ゲームがプレイできるか怪しいスペックの商品もあります。

古い部品を使っている、性能が低いパーツを使っているという場合がありますので
”部品名 ゲーム名”(例:i7 2600 apex)など
で検索してどのくらいのパフォーマンスを発揮できるのか調べてから購入するようにしましょう。

まとめ

ゲーミングPCを安く買う方法ということでフリマアプリで探すコツを紹介させてもらいました。

フリマアプリならではのメリット・デメリットや注意点に気をつけましょう

アプリによっては〇%引クーポンが配布されることもあります。
そういったタイミングならさらにお得にゲーミングPCが購入できると思います。

マナーを守って自分に合ったゲーミングPCを探しましょう!

タイトルとURLをコピーしました