不要になったパソコンはどうする?パソコン買取の「Jan-gle」の評判や利用方法を解説

パソコンの買取「Jan-gle」の評判や利用方法 パソコントラブル
記事内に広告が含まれています。
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ にほんブログ村 PC家電ブログ PC情報へ にほんブログ村 その他生活ブログ サブスクへ

いらなくなったパソコンがあるけど処分に困っている…。
ゴミに出すことはできないし、データの消去とか不安…。

不要になったパソコンをどうしたらいいか悩んでいる方におすすめしたいのが
パソコン買取の「Jan-gle」です。

パソコン買取の「Jan-gle」の特徴や口コミ、利用方法を解説していきます。

スポンサーリンク

パソコン買取の「Jan-gle」とは?

パソコン買取の「Jan-gle ジャングル」は株式会社パステムセゾンという会社が運営しています。

買取商品はApple製品(iPhone・iPad・Macなど各種)、デスクトップパソコン、ノートパソコン、パソコン周辺機器、スマホ端末、タブレット端末、ゲーム機本体、ゲームソフト各種、ドローン、中古情報家電、その他デジタル家電各種。

幅広い商品の買取に対応しています。

店舗も展開されていて、東京秋葉原と北海道札幌の2店舗を構えています。
ネットショップあります。

パソコン買取の「Jan-gle」の特徴

パソコン買取の「Jan-gle」の特徴について解説していきます。

買取方法は3種類

買取方法は、「店頭買取」、「宅配買取」、「らくらく集荷買取」の3種類あります。

店頭買取・店舗に持ち込むことで、即日現金支払いで買取可能
・早く買い取ってほしい人は店頭買取がおすすめ
宅配買取・自分の都合の良いタイミングで買取の申し込みが可能
・査定結果連絡は郵送で届きます
らくらく集荷買取・買取キットと集荷の手配をしてくれるので発送準備がらくらく
・査定結果は店頭からの電話で連絡
・発送準備が面倒な人におすすめ

早く買い取ってほしい人や店舗が近くにある人は店舗買取がおすすめですが、店舗が近くにないひとはらくらく集荷買取がおすすめです。

送料、振込手数料を負担してくれる

パソコン買取の「Jan-gle」では宅配買取、らくらく集荷買取でかかる送料を負担してくれます。

さらに買取が成約した場合、振込手数料も負担してくれます。

買い取ってもらう際の送料や振込手数料がかからないので無駄な出費をすることなく安心して利用できます。

データを消去してくれるので安心

パソコンを買い取ってもらう前に自分でデータを消去するのは必須ですが、「Jan-gle」では買取後にデータの消去を行ってくれます。

買取後、専用作業場にて専門スタッフがデータ消去を実施しているためHDD内のデータを完全に消去し新品同様の状態に整えてくれます。

データを完全に初期化したものをリユース商品として扱っているようです。お買い得商品があるかもしれませんね。

パソコン買取の「Jan-gle」の口コミや評判

パソコン買取の「Jan-gle」の口コミや評判では以下のような書き込みがありました。

買取キットや集荷手配をしてくれるから楽

パソコンを送る際の梱包や集荷手配をする手間がかからないという点はかなり評判がいいようです。

家から出ることなく、買取が完結するのでらくらく集荷買取は本当にらくらくなのです。

持ち込める店舗が2店舗しかない

すぐに買い取ってほしいので店舗に持ち込みたいけど2店舗しかない、という口コミもありました。

東京と北海道にしか店舗がないので、店舗の近くにお住まいの方でなければ持ち込みでの買取は厳しいかもしれませんね。

買取手続きの流れ

買取手続きの流れについて解説していきます。

1.電話かメールで問い合わせ・手続きをする
2.買取受付伝票用紙を印刷する
3.本人確認書類と買取商品の準備
4.商品を発送する
5.1週間程度で査定結果が送られてくる
6.査定結果に納得し、買取が成約したら3日以内に指定口座に代金が振り込まれる

宅配買取の場合は、査定結果が簡易書留で送られてきます。
らくらく集荷買取の場合は、査定結果が電話(またはメール)での連絡となります。

電話で問い合わせる場合は、受付時間が11時から19時となりますので注意してください。

買取手続きに必要な書類

買取手続きに必要な書類は「買取受付伝票用紙」と「本人確認書類のコピー」です。

「買取受付伝票用紙」は公式サイトからダウンロードできます。

本人確認書類は以下のものを用意してください。

・運転免許証(両面コピー)
・パスポート(現住所記載面のコピー)
・健康所見所(両面コピー)
・住民票の写し(コピー不可、3か月以内のもの)

これらのどれか1つを用意してください。現住所の記載があることが条件となりますので必ず確認してください。

条件に当てはまらない書類を送っても商品の査定がされないので注意が必要です。

少しでも高く買い取ってもらうコツ

少しでも高く買い取ってもらうためのコツは次の4点です。公式サイトでも紹介されていますので、商品を送る前によく確認しましょう。

高額買取の基本ポイント

・正常動作できるか確認しましょう
・細かい傷や汚れ、付属品の確認をしましょう
・買取品を掃除してきれいにしましょう
・データ消去しましょう

電源がつかない、部品が無くなっているといった状態では、減額されてしまったり買い取ってもらえない可能性があります。高く買い取ってもらいたいのであれば、正常に動作するかは必ず確認しましょう。

傷や汚れの確認もしておきましょう。
傷ついていたり汚れたりしているものが減額されるのは当然のことです。自分で手入れして改善される程度のものであればキレイにしておきましょう。
付属品(箱や説明書など)の欠品も減額の対象となってしまうそうです。新品に近いものほど高額で買い取ってもらえます。

データの消去も事前に行っておきましょう。

まとめ

パソコン買取の「Jan-gle」の口コミや利用方法について解説しました。

店舗数が少なく店頭買取を利用しずらい一方、らくらく集荷買取を利用することで梱包や集荷手配の手間が省けるため、らくらく集荷買取の利用がおすすめです。

買取手続きの流れもシンプルで、送料と振込手数料まで負担してくれますので無駄なお金がかからないのがうれしいポイントです。

タイトルとURLをコピーしました